Food,Review

塩バニラフィナンシェのパッケージ2

最近、横浜発ギフトスイーツとして横浜バニラの塩バニラフィナンシェをちらほら見かけるようになりましたね。横浜駅のポップアップストアでは長蛇の列になっていましたが、近ごろ比較的空いてきたのでようやく買ってみました。フィナンシェ×バニラとい ...

イーサポートリンクのりんごジュース

Food,Review

私が毎年楽しみにしている株主優待の一つが、イーサポートリンクのりんごジュースです。株主優待 ...

銀座に志かわの月初め食パンクラウンメロンの断面はきれいに渦巻き状になっている

Food,Review

生食パンブームのおかげで色んなお店のものを食べてきましたが、今回初めて味付きのものを食べて ...

常夏マンゴーの外観

Food,Review

今回の記事はタイトル通りなのですが、あまりに美味しかったので是非とも皆さんにも食べて欲しい ...

マンドゥのパッケージ

Food,Review

マンドゥって知っていますか? CMでやっていますしスーパーでも売られていますよね。ちょっと ...

まぜるシェイクピスタチオ1

Food,Review

モスバーガーのシェイクはどれもおいしく、私は特にコーヒーシェイクをよく飲んでいました。たま ...

こだわり極プリンピスタチオ

Food,Review

最近はピスタチオブームでケーキやアイス、チョコレートなどで使われているのをよく見かけますね ...

チョコブラウニーの外箱

Food,Review

コストコには魅力的なものが多くありますが、1つの単価が高いのでそうそう多くは買えませんね。 ...

宇治抹茶シュークリームの外装

Food,Review

毎年春のお楽しみの一つが、セブンイレブンから出る「抹茶もこ」です。今年も売られていたので早 ...

セブンのバスチー

Food,Review

バスクチーズケーキと言えば、ローソンの「バスチー」をきっかけに一大ブームを巻き起こしたチー ...

紅まどんな 断面

Food,Review

正直、みかんの中で「紅まどんな」に勝る品種はないと思っています。最近はスーパーでも見かける ...

和味のタルト

Food,Review

金沢へ行ったらひがし茶屋街へ行く方も多いと思います。ひがし茶屋街はその街並みがきれいでお散 ...

豆板餅

Food,Review

金沢駅にはお土産がたくさんありますし、観光ガイドの本にも色々と載っていて何を買えばいいのか ...